当校では 2011年より、二輪教習中の事故防止のために「二輪車暴走抑止装置」を独自に開発し活用して参りました。
二輪教習中の事故防止は当校だけの問題ではなく、現在山口県下の自動車学校にはほぼ導入して頂きました。
しかしこの問題は全国的な問題で、他県からの問い合わせも増え、今回この装置を事故防止の選択肢の一つとして共感出来る自動車学校様に販売する事と致しました。
色々と注意点もありますので、詳しくは電話にてお問い合わせください。

商品名:
二輪車暴走抑止装置
対応車種:
CB400 /NX400/ 旧型NC750 /新型NC750
寸 法:
送信機 D 122mm × W 41mm × H 16mm (アンテナ部約40mmを除く)
受信機 D 135mm × W 76mm × H 27mm
重 量:
送信機 100g
受信機 200g
電 源:
送信機 充電式エネループ電池
受信機 DC12V(車体バッテッリー使用)
付属品:
取り付説明・取扱い説明書
価格 77,000円(税込)※ 送料・振り込み手数料はご負担願います
(担当 波田まで)
※ 受注生産のため、納期に1ヶ月程度掛かります。
重要事項
※ 本機は事故防止を保証するものではありません。何らかの原因でエンジンが停止出来ない場合も考えられますので、
本機製品はあくまで予防と理解していただき、停止出来ない場合や停止時の転倒及び教習生の事故等に関して、
ご購入された時点で当校に対し損害賠償等について一切の異議申し立てはしないことを承諾している、とさせていただきます。
正常なご使用についての本体故障については1年保証とします。
使用上の注意
・本製品は自動車教習所の二輪教習時にお使い頂き、一般公道でのご使用はご遠慮下さい。
・電波到達距離は障害物等の状況によって違いますが、見通しの良い所で約300m程度は可能です。
・指導員用送信機1台で受信機搭載の教習生車両1台を止めることを基本としています。
・教習生用本体は、最大12台まで増設可能。
・日ごろ使用しない教習車両にも事前に配線をしておくと、受信機だけの移動で使用が可能です。
・送信用リモコンは少雨程度の防水には対応していますが、受信機は防水仕様ではありせんのでご注意下さい。
・ご使用にあたっては取扱い説明に従い教習開始前に作動確認を行い、注意事項をお守りの上ご使用下さい。
・リモコンで止めた場合、教習車両はガス欠と同じようなエンジンの止まり方をします。その場合、状況によっては立ちごけ等が考えられますのでご注意下さい。
セット内容
・送信機 1 ・ 送信機用充電器 1 ・ 指導員用スイッチ 1 ・ 送信機接続用コード 1 ・ 受信機 1
・ 受信機接続用コード 1
